Your Cart

アダムス・アンティーク・フェア / Adams Antiques Fairs

イギリスで権威あるフェアのひとつ

1970年代に始まったロンドンで最も長い歴史を持つ日曜アンティーク・フェアです。ヨーロッパとイギリス全土から業者が集まります。

ロンドンのウェストミンスターにあるヴィンセント・スクエアにある王立園芸ホールのリンドリー・ホールで開催されます。

一つ屋根の下に、毎回120以上の出展者が、高級宝飾品、金、銀、絵画、絨毯、ガラス、磁器など、1,000点以上の質の高いアンティークを並べます。

朝から行列ができるほどの大人気イベントで、行列がブロックの外まで伸びることもしばしば。 アンティーク業界では人気の高い、知る人ぞ知るイベントです。

ファンの間では、親しみを込めて “ホルティ”と呼ばれるこのアンティーク・フェアは、一般の人々からセレブリティや王族まで、世界中からバイヤーが訪れます。早めの到着を強くお勧めします。

あちこちの販売店を訪ね歩くと、日用品や宝飾品に特化している傾向があることがわかります。ここには幅広い種類のジュエリーがあります。何千ポンドもする希少な18世紀の華麗な金のイヤリングから、はるかに安いが同じように興味深い初期から中期にかけてのコスチューム・ジュエリーまで。

遠慮せずにディーラーに質問してみよう

品質も値段も様々なので、それぞれの品物の違いや、どの時代のものかを販売員に尋ねてみて下さい。知識を披露してくれます。学べば学ぶほど、質の違いを理解できるようになります。可能であれば、価格よりも品質を重視してください。

フェア会場内での滞在時間に制限はありません。中2階にはカフェが設けられ、新鮮なコーヒーや食事が楽しめます。

王立園芸ホールは、1904年、エドワード朝時代の最盛期に、王立園芸協会のための展示ホールとして初めてオープンしました。 エドウィン・J・ステッブスによって設計されたこのホールは、高さ12メートルの樽型アーチ型のガラス屋根から自然光が降り注ぐ、展示に理想的な空間です。

基本情報

名前 アダムス・アンティーク・フェア / Adams Antiques Fairs
開催日 日曜日(月1回)
時間 10 a.m. – 4:30 p.m.
入場料 一般:£5、学生:£3、16歳未満の同伴者は無料
取り扱い商品 アンティークジュエリー、シルバー、装飾品、時計、ガラス、絵画、コレクターズアイテム
住所 Entrance on, Lindley Hall, The Royal Horticultural Halls, 80 Vincent Square, Elverton St, London SW1P 2PE, England
詳細 公式ホームページ

地図

地下鉄のヴィクトリア駅、ピムリコ駅、セント・ジェームズ・パーク駅からのアクセスが便利です。

EMEA(欧州・中東)担当 at 

アンティークバイヤーのみさきです。好きな言葉は「百聞は一見に如かず」