Your Cart

シェーネベルクの蚤の市 / Flohmarkt am Rathaus Schöneberg

ベルリンっ子に人気の週末マーケット

ベルリンのシェーネベルク市庁舎前の広場で開催される人気のフリーマーケット。毎週末の土曜日と日曜日、50~100の屋台が立ち並びます。

シェーネベルク市庁舎前の広場は、かつてジョン・F・ケネディが「私は一人のベルリン市民である」という伝説的な言葉を残した場所です。

現在、このエリアは、入手困難なハードカバーや可憐な磁器、繊細なクリスタル製品などを販売する美しい週末マーケットに変貌しています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

historia general(@historiasta_)がシェアした投稿

本、家庭用品、家具、おもちゃ、テクノロジー、衣類、アンティーク、おもちゃ、宝石など、日常的に使うものを売ったり買ったりする、ローカルな性格のマーケットです。この蚤の市の特徴は、リラックスした雰囲気の中で、掘り出し物を見つけることができ、ついつい長居してしまう点です。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Dennis Puedpien(@caesper_)がシェアした投稿

保存状態の良い価値ある品物に加え、ジャンクや使い勝手の悪い品物もたくさん売られています。中には、家庭の遺品整理や、屋根裏や地下室で見つけたものを出店する個人もいるので、運が良ければお宝が見つかるでしょう。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Kyurim Kim(@kyurimkim)がシェアした投稿

干し草の中から針を探し出すような露店も多いので、本当に手に入れたいものがあるのなら、早めに到着することをおすすめします。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Murat Meriç(@popdedik)がシェアした投稿

ティアガルテン市場よりも観光地化されていないこの蚤の市では、特に業者が荷造りを始める頃にお買い得な商品を購入することができます。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Ich rede mit(@ichredemit)がシェアした投稿

特に中古ファッションの売り場では、子供から大人まで、レトロから最新の服まで豊富に取り揃えているので、掘り出し物が見つかるかもしれません。

ここでは値切り交渉が歓迎されるので、ユーロを最大限に活用できること間違いなしです。2〜3時間で見て回れます。

シェーネベルク市庁舎前のフリーマーケットのYoutube動画

喧騒に飽きた人は、隣のルドルフ・ヴィルデ公園の軽食スタンドでブラットヴルストを食べながら休憩することもできます。

基本情報

名前 シェーネベルク市庁舎前のフリーマーケット / Flohmarkt am Rathaus Schöneberg
開催日 毎週土 – 日
時間 8 a.m. – 4 p.m.
入場料 無料
取り扱い商品 洋服、小型家電、陶磁器、アクセサリー、ジュエリー、日用品
住所
John-F. -Kennedy-Platz 1, 10825 Berlin, Germany
詳細 公式ホームページ

地図

最寄り駅:U4のRathaus Schöneberg駅。
所在地:ジョン・F・ケネディ・スクエア

ドイツで人気のフリーマーケット31選



ポイントで宿泊費を浮かせて充実した旅行を

  • 10泊すると1泊無料
  • 円安でも安心価格
  • 予算を抑えて宿泊
安心のエクスペディアグループ

この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます

ボーデ・ミュージアムのアンティーク&ブックマーケット
タイムスリップしたような体験 シュプレー川沿いに位置するベルリン・ミッテ地区では、1999年にユネスコ世界遺産に登録されたボーデ・ミュージアムでアンティーク&ブックマーケットを開催をしています。1992年以来、60以上のディーラーが、安価なモダンアンティークから希少価値のあるコレクターズアイテムまで、幅広い商品を提供。愛好家の目を楽しませています。 歴史に興味のある人なら誰でも楽しめる場所です。大聖堂やフリードリッヒ通りなど、ベルリンの名所に近いこともあり、多くの観光客が訪れます。ただし、季節や天候によって、マーケットの規模は大きく変動します。   この投稿をInstagramで見る   Antik ...
ニッペの蚤の市 / Flohmarkt in Nippes
150店が集まる賑やかな蚤の市 ケルン・ニッペの中心部では、月一回蚤の市が開かれ、プロの業者だけでなく、個人でも約150のベンダーが集まっています。 食器、小さな家具、ランプ、絵などの家庭用品を中心に、衣類、おもちゃ、CD、レコードなど、あらゆる種類の品物を求めて人々が訪れます。ただし、新品は禁止されています。   この投稿をInstagramで見る   @allansherwoodがシェアした投稿 蚤の市は早朝ではなく、午前11時から開催されるのも魅力です。   この投稿をInstagramで見る   @allansherwoodがシェアした投稿 交渉も可能ですが、価格は終了直前に再び下がります。   この投稿をInstagramで見る   Mit ...
オストバンホフ・アンティークマーケット / Antikmarkt am Ostbahnhof
高品質な商品が豊富に並ぶマーケット 毎週日曜日、オストバーンホフで開催されるアンティークマーケット。第二次世界大戦や旧東ドイツ時代の記念品を見つけるのに最適な場所です。切手やコインは特に種類が豊富です。 ベルリンだけでなく、様々な業者が集まる蚤の市です。特別なイベントとしては、5月1日と10月3日の年2回、700以上の業者が集まる巨大な蚤の市になることもあります。(ベルリンのオストバーンホフのメインホールとショッピングアーケードで開催) この投稿をInstagramで見る Natalia ...
初めてのベルリン、どこに行く?10エリア徹底ガイドで疑問解消
ベルリン初体験!あなたにぴったりのエリアはここだ! 歴史の重みと革新的なクリエイティビティが共存するドイツの首都ベルリン。東西分断の象徴だったベルリンの壁が崩壊してから30年以上が経ち、いまやヨーロッパで最もダイナミックに進化を続ける都市として、世界中から注目を集めています。 しかし、初めてベルリンを訪れる方にとって、この広大な街のどのエリアに滞在すべきか、その選択には戸惑うことも多いはずです。歴史的建造物が集まる中心部のミッテ、芸術の街として知られるプレンツラウアーベルク、カウンターカルチャーの聖地クロイツベルク、優雅な雰囲気漂うシャルロッテンブルクなど、各エリアには際立った個性があります。 ベルリンの魅力は、その多様性にあります。世界遺産級の美術館や歴史的建造物、最先端のアートギャラリー、トレンディなカフェ、古き良き時代の面影を残すビアガーデン、深夜まで賑わうクラブシーン―これらが互いを打ち消すことなく、むしろ相乗効果を生み出しながら共存しているのです。 また、ベルリンの各エリアは、時間とともにその表情を変えています。かつての労働者街が若いアーティストたちのクリエイティブな活動拠点となり、古い工場跡地がカルチャーの発信地として生まれ変わるなど、街の変化は今なお続いています。 この記事では、初めてのベルリン旅行におすすめのエリアを10ヶ所厳選しました。それぞれのエリアの特徴や魅力を、分かりやすく解説していきます。 今回ご紹介するエリアはこちら! ...
トレプトウの屋内蚤の市 / Hallenflohmarkt (Treptow)
DIY好き&ガラクタ好き必見 トレプトウ(Treptow)のアリーナで開催されるフリーマーケット。普通の蚤の市ではないのですが、DIYが趣味の人たちやガラクタ好きにはたまらない場所です。 悪天候でもビンテージ品やジャンク品の世界に浸ることができるのが大きな魅力です。 3,000平方メートルの敷地に約80の露店が並び、古い電化製品、ミシン、車のタイヤ、家具、ランプ、自転車などが高く積み上げられています。ベルリンではほとんど類を見ない巨大な品揃えです。特に50年代、60年代のランプや家具がたくさんあります。   この投稿をInstagramで見る   Laura ...