Your Cart

ロンドンっ子御用達のグリニッジ・マーケット

王室御用達として創設されたマーケット

ロンドン南東部にあるグリニッジ・マーケットは、歴史と活気が融合したロンドンを代表する魅力的な屋外マーケットです。

まず何よりも、1700年に王室御用達として創設された由緒あるマーケットです。当初は農産物や家畜を取り扱っていましたが、現在では約120店のショップや屋台が軒を連ね、グリニッジ地区の賑わいの中心地として発展しています。

店舗の品揃えも多彩で、アート作品、アンティーク、ファッション雑貨、ジュエリー、手作り雑貨、世界各国の料理など、老舗から個性的な新進気鋭の店まで、様々なニーズに応えられます。特に人気なのが、イギリス伝統のスコーンや新鮮シーフードを使った料理を提供するフードコートです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Greenwich Market(@greenwichmarket)がシェアした投稿

週末になると、マーケットはさらに活気に満ちます。このマーケットでは100軒以上の露店がアンティーク雑貨や家具を販売し、掘り出し物ハンターでにぎわいます。

多彩な味覚と文化が広がるマーケット

一方、新鮮な食材を求める人々は、日曜日のブラックヒース・ファーマーズマーケットや、第2・最終土曜日のロイヤル・アーセナル・ウリッジのマーケットに足を運びます。オーガニックや地元産の野菜、果物、パン、チーズなどが所狭しと並びます。価格も手頃です。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Greenwich Market(@greenwichmarket)がシェアした投稿

マーケットの魅力は、ショッピングやグルメを楽しめるだけでなく、歴史的な街並みを散策しながら、活気あふれる現代の生活文化に触れられる点にもあります。石畳の路地や古い建物が、時を超えた風情を醸し出しています。

開放的な屋外マーケットならではの開放感と賑わいも、人々を惹きつける要因です。ミュージシャンの演奏や路上パフォーマンスに出合えば、さらに思い出に残る体験ができるでしょう。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Greenwich Market(@greenwichmarket)がシェアした投稿

グリニッジの歴史的な地区は、旅行者にとって必ず訪れるべき場所です。国立海洋博物館、美しいグリニッジ・パークにある王立天文台、最近リニューアルオープンしたカティ・サーク・クリッパー船など、ゆっくりと散策してみてはいかがでしょうか。

アンティークと収集品は、火曜、木曜、金曜に販売。クラフトやデザインの屋台は、火曜、水曜、週末に出店しています。

グリニッジ マーケットのYouTube動画

基本情報

名前 グリニッジ マーケット / Greenwich Market
開催日 毎日
時間 10 a.m. – 5:30 p.m.
入場料 無料
取り扱い商品 ハンドメイドのジュエリー、古着、アート作品、収集品
住所 Greenwich Market, London SE10 9HZ
詳細 公式ホームページ

地図

アクセス:DLR カッティー サーク駅から徒歩5分

EMEA(欧州・中東)担当 at 

アンティークバイヤーのみさきです。好きな言葉は「百聞は一見に如かず」