Your Cart

ナヴィッリの蚤の市 / Navigli Flea Market

ミラノ最大級のアンティークフェア

イタリア北西部のミラノは、アルマーニ、プラダ、ヴェルサーチといった国際的なファッションブランドの中心地です。また、サッカー界の巨人、ACミランやインテルが本拠地としています

しかし、何か違うものを求めるなら、運河地区で毎月開催されるミラノの巨大な野外アンティークマーケットに出かけてみてはいかがでしょうか。

2kmを超える道には、アンティーク、コレクターズアイテム、ヴィンテージアイテムを積んだ400以上の屋台が並びます。レオナルド・ダ・ヴィンチが設計したことで知られるコンチェッタ教会から始まり、ダルセーナの波止場まで水辺を歩きながら、誰もが楽しめる露店が並んでいます。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Nortou Ta(@nortouta)がシェアした投稿

特にヴィンテージやアンティーク、レトロなものを探している人にはたまらない場所でしょう。午後に訪れると、本当に混雑していることがあります。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Alessia Bombacci(@goingchestnuts)がシェアした投稿

熟練のアンティーク・ハンターや蚤の市愛好家だけでなく、ミラノの日曜の通行人や、美しい景観の中をゆっくりと散歩するために多くの旅行者が訪れます。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Alisа(@alisabalmair)がシェアした投稿

世界各国から集まった400もの厳選されたアンティークの出展者が、質の高いビンテージ家具やオブジェを展示します。厳重な品質管理により、商品はすべて最高のコンディション。メイド・イン・チャイナのステッカーが貼られていない本物の商品を手に入れることができます。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Sara Lualdi(@lualdisara)がシェアした投稿

テーブルの上には、きらびやかな商品が所狭しと並べられ、まさに宝の山。ここでは、古い家具、時計、絵画、銀のカトラリーや宝石、磁器、ブロンズ、シャンデリア、人形、収集品など、本物のアンティークが数多く出品されています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Gaia 🎀(@ferrarimelillogaia)がシェアした投稿

また、アンティークディーラーだけでなく、アーティストも天気の良い日には歩道に作品を展示しています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

🐐(@gunlukkeci)がシェアした投稿

値段は必ずしも安くはありませんが、出品者の中には真の芸術家、名工、ビンテージコレクターがいます。

 

この投稿をInstagramで見る

 

🌸 Serena 🌸(@ilmiomondoshabbychic)がシェアした投稿

また、このトレンディなエリアには、若くてアーティスティックな人たちを呼び寄せるカフェやバーがたくさんあります。水面があると、まるで雰囲気のある運河に座っているような気分になります。

イベント開催中は、この地域のすべての商店主、すべてのレストラン、多数のアートギャラリーが営業を続け、展覧会を訪れる楽しみを増やしています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

BY LIFE TRAVEL DIARY(@bylifediaryy)がシェアした投稿

このマーケットは、毎月最終日曜日(7月を除く)にしか開催されません。 つまり、80年の歴史を持つミラノの伝統行事に参加するチャンスは、1年に11回しかないのです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Chiara Pizzamiglio(@chiarapizzy)がシェアした投稿

ミラノの魅力的なライフスタイルを体験したい方には、見逃せないイベントです。

ナヴィッリの蚤の市のYoutube動画

基本情報

名前 メルカートーネ・デッラ・アンティカリアート・デル・ナヴィリオ・グランデ
Mercatone dell’Antiquariato del Naviglio Grande
開催日 毎月最終日曜日(7月を除く)
時間 9 a.m. – 6 p.m.
入場料 無料
取り扱い商品 家具、時計、磁器、銀、宝石、人形、ゲーム、収集品、本、眼鏡、ラジオ、モダンアンティーク、杖、ブロンズ、ガラス、コミック、版画
住所 Alzaia Naviglio Grande 158, Milan, Italy
詳細 公式ホームページ

地図

地下鉄2号線Porta Genova FSからナヴィリオ・グランデ通りを歩き、街の中心から離れるのがベストなアクセス方法です。

EMEA(欧州・中東)担当 at 

アンティークバイヤーのみさきです。好きな言葉は「百聞は一見に如かず」



ポイントで宿泊費を浮かせて充実した旅行を

  • 10泊すると1泊無料
  • 円安でも安心価格
  • 予算を抑えて宿泊
安心のエクスペディア・グループ