No review found!

Your Cart

手数料が安い海外への送金サービス

No review found!

イギリスでスタートした送金サービス

海外への送金は、為替レートが有利になる絶好のタイミングまで待たなければならないことが多く、骨の折れるプロセスでした。デジタル時代には、ワイズのような会社のおかげで、その多くが変わりました。

創業者のTaavetとKristoはともにエストニア出身で、毎月英ポンドをユーロに両替する手間にうんざりしていました。彼らはこのプロセスをより速く、より簡単に、より安価に行えるようにしました。

信頼性が高く費用対効果の高い国際送金方法ですが、どのサービスにも言えることですが、長所と短所があり、その多くはサービスの使用目的によって異なります。

 

ワイズ(Wise)は銀行に比べて、為替手数料が安いオンライン送金サービスです。リアルタイムの為替レートで送金できるので、円安の中、少しでも節約したい海外駐在員や海外旅行者によく利用されています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Wise(@wiseaccount)がシェアした投稿

また限られた期間だけ海外で働いたり勉強したりする人にとっても、魅力的なツールです。ワイズは、国際送金の手間を大幅に省き、迅速で透明性が高く、銀行よりも安いのがメリットです。

支払いはオンラインとワイズのアプリで行うことができ、受取人の銀行口座に直接入金されます。つまり、受取人はお金を受け取るためにワイズの口座を作る必要がなく、お金は受取人の銀行口座に直接振り込まれます。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Wise(@wiseaccount)がシェアした投稿

ワイズは独自の支払いネットワークを使用しているため、従来の方法に比べてコストを低く抑えることができます。また、ワイズは国際送金に通常必要とされる中間マージンをカットしているため、より早く送金することができます。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Wise(@wiseaccount)がシェアした投稿

定期的に送金する家族や友人が海外にいて、国際送金の低コストの方法を探しているなら、ワイズを検討してみて下さい。

ワイズ(Wise)の特徴

ワイズ(旧名トランスファーワイズ)は、世界中に送金するための簡単でお得なソリューションを提供しています。以下に、ワイズの主な特徴を詳しく説明します。

  1. マルチカレンシーアカウント:
    • ワイズは、多通貨口座を開設することができます。この口座で保管、受取、送金ができ、50以上の通貨での取引をサポート。
    • 世界80カ国以上に送金できるため、国際的な支払いのやり取りを簡単に行えます。
  2. 低コスト:
    • ワイズは銀行送金に比べて平均8倍も安い手数料で送金できます。
    • 為替レートが良いため、日本の口座から海外で開設した銀行口座へ送金も便利
  3. 簡単な登録:
    • アカウント登録は数分で完了します。基本的な個人情報(名前、生年月日、住所、電話番号)を入力するだけでなく、アップル、フェイスブック、グーグルのアカウントを使ってアカウントを登録できます。
    • 本人確認のステップもありますが、通常2営業日で完了します。
  4. マルチカレンシーアカウントの利点:
    • 21種類の通貨を提供しており、世界中での取引がスムーズに行えます。
    • 為替レートが良いため、海外送金がお得になります。

ワイズはどんな人に向いているか?

定期的な旅行や海外との取引が多い方には魅力的なサービスが満載です。送金だけでなく、海外からの送金を受け取ったり、さまざまな国際通貨で支払いを受けたり、お金を使ったりすることもできます。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Wise(@wiseaccount)がシェアした投稿

海外にいるときのプリペイドデビットカードも気に入っています。現地通貨と異なる通貨でお金を稼いでいる場合、海外からUSD、EUR、CADなど外貨で支払いを受けることができます。海外のクラウドソーシングで仕事をしている方にも人気のようです。

PayPalとの比較

PayPalはよりeコマース取引に適した設計となっています。PayPalの国際送金は一般的に手数料が高く、複雑であるため、Wiseの方が良い選択となります。

セキュリティ

多くの人にとって最も重要なことは、「安全で信頼できる会社か」ということだと思います。ワイズは、間違いなく最も安全な送金会社です。

ワイズは、HTTPS暗号化と2段階ログインプロセスを使用してデータを保護しています。Wiseのサービスはすべて、世界中の規制機関によって監督されており、オンラインやWiseアプリで、お金の動きを常に追跡することができます。

ワイズは法律により、すべての顧客の資金口座を、ビジネスを運営するために使用する口座とは完全に分けて管理することが義務付けられています。

つまり、ワイズが倒産したとしても、顧客の資金は安全です。資金は、バークレイズやJ.P.モルガン・チェースなどの大手金融機関に保管されています。イギリスの金融行為監督機構(FCA)やアメリカの金融犯罪取締ネットワーク(FinCEN)など、各国の金融規制当局から認可を受けています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Wise(@wiseaccount)がシェアした投稿

Wiseは合法ですか?

ワイズは以下の国で認可・規制されています:

  • イギリスの金融行動監視機構(FCA)
  • ベルギー国立銀行(欧州経済地域をカバー)
  • 米国の金融犯罪取締ネットワーク(FinCEN)
  • オーストラリア証券投資委員会(ASIC)
  • カナダ金融取引報告分析センター(FINTRAC)
  • 香港税関(CCE)
  • インド準備銀行(RBI)
  • 関東財務局
  • マレーシア中央銀行
  • ニュージーランド内務省
  • シンガポール金融管理局
  • ブラジル中央銀行
  • インドネシア中央銀行
  • アブダビ・グローバル・マーケット(ADGM 金融サービス規制庁(FSRA)

これほど規制の厳しい企業はないでしょう。ワイズが支払不能に陥った場合、顧客はワイズに預けていた資金の全額を取り戻すことができます。

1300万人以上の人々や企業が利用

2010年の創業以来、ワイズはリチャード・ブランソンを含む世界中の個人や企業から多額の投資を受けています。

2021年7月、ワイズはフィンテック企業として初めてロンドン証券取引所に上場しました。現在英国最大の送金会社であり、月間80億ポンド以上の売上高を誇っています。当初は、お得な為替レートで格安の国際送金を提供することから始まりました。送金サービスの提供だけでなく、同社は現在、多通貨対応のボーダレス口座やデビット・マスターカードも提供しています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Wise(@wiseaccount)がシェアした投稿

7000米ドル以上の金額

海外送金において、金額が約7000米ドルに達する場合、金融機関は厳格な反テロリズムや、マネーロンダリング規制に従う必要があります。 この規制により、送金サービスを提供する金融機関は、より多くのID確認を行うことが求められます。その結果、口座が一時的に凍結されたり、送金が遅れたりすることがあります。

このような問題を回避するためには、大額の送金を専門に扱うサービスを利用することが最善の方法です。 これにより、スムーズな送金手続きが行え、安心して海外送金を行うことができます。

まとめ

ワイズなら、お金を一元管理できます。実際、世界中で送金、受取、使用する際に節約することができます。ワイズにはリアルタイムのレートで銀行と比較できるページがあるので、チェックしてみて下さい。

安くて速い海外送金サービスWISE(ワイズ)

NA(北米)西海岸担当 at 

アンティークバイヤーのノリです。好きな言葉は「人はパンのみにて生くるものにあらず」。物質的な豊かさだけではなく、精神的な充足感も大切にしています。